ねじれ薬剤師

改善

医薬品の添付文書内を検索し、検索結果の一覧表を作成したい

添付文書内の本文と医薬品名の一覧表を作成したい時はありませんか? 例えば、 添付文書の「重要な基本的注意」から、 「眠気」の可能があるので運転等に注意が必要なものや、運転等をさせないように指導する必要があるものなどを検索する。 「薬品名」と...
改善

血圧手帳を提供している製薬メーカーはどこ?

昔はね〜 製薬メーカーは営業ツールとして製品名を印刷した筆記用具、付箋、ノリ、マグネット、ホッチキス、ハサミなどの文房具を用意していて、薬局に袋にいっぱい入れて持参してくれることもあったんだよ〜。 商品紹介に利用していたキャラクターのぬいぐ...
政策

知ってた!?マイナポータルの利用規約、2023年1月4日改定。2022年3月22日改定分全文あり。

薬局を含む医療機関ではオンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)が2023年4月から導入を義務付けられました。 また、1月26日から電子処方せんの運用が正式に開始予定となっています。 国は下記のように、マイナンバーカードの利用促進...
政策

”電子”処方せん。2023年1月26日に開始だが・・・

ようやく顔認証システムを導入したと思ったら、2023年1月26日から電子処方せんが本格運用を開始するというメールが届きました。 さて、自分の勤務する薬局は対応できる? 答えは、すぐには対応できません。 2022年12月末に、使用しているレセ...
転職

転職の回数が多い薬剤師ってどうなの?

薬剤師の場合は、転職というより転社が多いと思いますが、何十社と会社を移っている方って実際どう思われているのでしょうか。 6社で働いたことがある個人的な経験では、面接を拒否されたことはないですが、履歴書に書き切れないほどの経歴を書いているので...
改善

お薬を調剤した記録はどうしてる?

☎️ プル、プル、プル・・・ 👺帰ったらお薬💊が無いんだけど。 😥・・・。 薬局では、時々こんなことが起こります。 注意していても、うっかり間違えてしまうことも稀にあります😱 でも、絶対に渡した記憶がしっかりある時もありますよね😳   色々...